口元が出てる悩みを解消する方法 マウスピース矯正のお勧め!|葛飾区お花茶屋の歯科・インプラント|コージ歯科

口元が出てる悩みを解消する方法 マウスピース矯正のお勧め!
  • HOME
  • ブログ
  • 口元が出てる悩みを解消する方法 マウスピース矯正のお勧め!

 こんにちわ!葛飾区お花茶屋にコージ歯科の貝塚 浩二です、日本人の場合はある程度の上顎前突は普通に見えてしまう!

 

口元が全体的に前に突き出ていると悩んでいる人は少なくありません。口元は顔の印象を大きく左右しますから、早めに治療を受けて悩みを解消するとよいでしょう。

 

口元が出てしまう歯の状態とは

歯並びに問題があると、口元がどうしても前に突き出てしまうことがあります。口元が出てしまう状態をご紹介します。

 

  • 上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)

上あごと下あごが正常な位置よりも前に出ているため、口元が全体的に前に突き出ているように見えてしまいます。遺伝のほか、口呼吸で常に口が開いている人や、口周りの筋肉が衰えている人に多くみられます。

 

  • 上顎前突(じょうがくぜんとつ)

上あごの前歯が前へ突き出ている状態で、いわゆる出っ歯のことです。上下の前歯がきっちりと合わさることがありません。唇が突き出て、口呼吸になっていることが多いでしょう。

 

  • 下顎前突・反対咬合(かがくぜんとつ・はんたいこうごう)

上あごの歯は内側に、下あごの歯は外側に出ている状態で受け口といわれます。噛みクセや歯の異常による歯性のものと、あごの骨の位置が正常ではない骨格性のものがあります。

  ・開口(かいこう)

口が閉じた状態でもというか奥歯で噛んでいても上下の歯が閉じていない状態。口呼吸が多く、虫歯や歯周病になりやすい、口が渇いているので!

口元が出る歯並びのデメリット

口元が出ていると、やはり見た目にコンプレックスを抱えてしまうでしょう。子供の場合、成長するにしたがってますます目立ってくる可能性があります。また、空気がもれて発音が正しくできないのも問題です。口が自然に開いてしまうので、口の中が乾き、だ液の量も少なくなります。だ液には抗菌作用がありますから、虫歯や口臭のリスクも高まります。上顎前突の場合には、転倒したときなどに歯をぶつけやすい傾向もあるので注意が必要です。

 

美しい口元の条件はEライン

美しいといわれる人は、横顔のラインが整っています。特に、鼻からあごにかけてのEラインと呼ばれる直線に唇が触れないことが重要なポイントです。鼻とあごに定規などのまっすぐしたものをあててみましょう。このときに、唇が強くぶつからなければ美しい口元であると言えます。口元の出っ張りを矯正するときには、このEラインを意識して治療をするとよいでしょう。

 

口元の出っ張りを治す方法

歯並びの状態などは一人ひとり異なるので一概には言えませんが、抜歯をしてほかの歯を移動させるスペースを確保してから矯正治療をするケースが多いでしょう。たとえば、上下の前歯が前に出ている上下顎前突の場合には、斜めに生えている歯をまっすぐに正すために抜歯をするのが一般的です。また、出っ歯や受け口タイプの場合にも、上下の歯の噛み合わせが大きくずれていれば抜歯が必要となるでしょう。どのような矯正が行われるかは、歯科医の診断を受けたうえできちんと説明を受けることが大切です。他に外科的矯正治療とは
矯正歯科治療だけではなくあごの骨の手術を併用して、かみ合わせを改善する治療のことです。歯ならびだけではなく、上下のあごの骨の位置がずれていたり、大きさやバランスが悪かったりして、矯正歯科治療単独では改善が困難な場合に行います。

 

 

矯正治療以外にも、口元の出っ張りを治すためによくない習慣を見直さなければなりません。歯に力を加えてしまう指しゃぶりや舌を出すクセをやめなければ、状態は悪化します。このような悪習慣を改善する指導も歯科医から受けるでしょう。