2023/08/31
2023/08/26
2023/07/29
2023/07/16
2023/06/30









歯科医師・スタッフ紹介
美しさと機能性を兼ね備えた治療
「自分の家族や大切な人に受けさせたい治療」を提供することを大切にしています。そのため、当院ではメタルフリー治療を重要視しており、口元の美しさと機能性を兼ね備えた治療計画を提案し、患者さまの素敵な口元をお守りします。
また、いつまでもご自身の歯を維持していただくためには、予防が大切です。歯科医院で行うケアはもちろん、ブラッシングなどご自宅でのケア方法についても丁寧にアドバイスし、ご自身でも清潔な口内環境を維持していただけるようにサポートしていきます。
医院案内
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | × | × |
14:30~19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
△・・土曜日の診療は9:30~12:00
診療案内

ただ白くするだけじゃない、健康を支える
「美容診療」
美容診療とは、見た目の美しさだけでなく、お口が持つ本来の機能を改善して、より充実した毎日を送っていただくための治療だと考えています。当院では、セラミックを用いて、美しさと機能性を兼ね備えた治療の提供を心がけています。

患者さまに合わせた方法を提案
「予防歯科」
患者さまの大切な歯を維持するためには、予防が欠かせません。当院は定期検診から治療後のメンテナンス、さらにご自宅でのケア方法の指導まで、健康な歯とお口を維持するためのサポートをしています。

計8台を使い分け痛みの少ない処置を
「レーザー治療」
当院は、3種類のレーザー治療器を計8台導入しており、症状や治療内容によって使い分けをしています。レーザー機器を使うと、痛みの少ない処置ができるだけでなく、治療時の出血量を抑えることもできます。

美しさとともに機能も改善
「インプラント治療」
歯を失った箇所を補う治療として、当院ではインプラントをおすすめしています。顎の骨に直接インプラントを入れるため、噛んだ際にずれるということがなく、自然な見た目に仕上げることができます。

麻酔を使って痛みを少なく
「虫歯・歯周病治療」
歯科医院に苦手意識を持つ原因の一つが治療時の痛みだと思います。その痛みを軽減するために、当院では麻酔の仕方からこだわり、リラックスして治療に臨んでいただけるよう配慮しています。

泣かせない治療がモットー
「小児歯科」
当院は、「泣かせない治療」をモットーにお子さまの治療を行っています。そのため、無理に治療を進めるということはありません。まずはお子さまが歯科医院の雰囲気に慣れることを大切にし、段階を踏んで治療を進めていきます。

きめ細かい対応で納得の
「入れ歯治療」
入れ歯治療では、患者さまの要望に幅広く対応できる体制を整えています。保険適用の入れ歯はもちろん、目立ちにくいノンクラスプデンチャーや薄くて違和感の少ない金属床義歯など、自由診療の入れ歯もご用意しています。

インタビュー

素敵な笑顔でお帰りいただくことが何よりも嬉しいことです。
歯科医療に関する技術は日々更新されており、その技術を使うことは患者さまにかかる負担を軽減すると考えております。
また、せっかくお越しいただいた方には、より良い治療を提供したいという想いがあります。治療は人と人とのやりとりで成り立つものですが、そこでどれだけ良い関係性を築けたとしても、納得していただける結果をお届けできなければ元も子もありません。歯科用CTやマイクロスコープ、セラミック治療システムなど、多くの設備を活用して、患者さまが笑顔の多い毎日を送るためのサポートをしていきたいと考えています。
よくある質問

当院に寄せられるよくある質問にお答えいたします
お花茶屋駅からの道のりを教えてください。
京成本線「お花茶屋」駅北口を出ると、「プロムナードお花茶屋」という商店街がありますので、その商店街をまっすぐ進んでください。商店街の終わりまで進んでいただくと、右手に当院があります。駅からは徒歩5分ほどです。
設備が色々あると治療費が高くなったりするのでしょうか?
設備を使用することで治療費が高くなるということはありません。
おすすめの予防方法を教えてください。
しっかりと歯磨きをしていただくことです。強く磨いてしまうと歯や歯茎を傷つけてしまいますので、優しく丁寧に、時間をかけて歯磨きをしていただきたいと思います。
自由診療料金表
インプラント(1歯) | 治療期間目安 / 治療回数目安:1~3ヶ月 / 6~8回 歯のないところに骨に人工歯根を入れる治療法です。 ※骨の状態や全身疾患をお持ちの方には治療ができない場合があります。 |
¥165,000~440,000 |
---|---|---|
白い詰め物 | 治療期間目安 / 治療回数目安:1~7日 / 1~3回 銀歯ではなく白い詰め物を入れる治療法です。 ※粘着性の高い食べ物を咀嚼した際、はずれることがあります。 |
¥22,000~55,000 |
白い被せもの | 治療期間目安 / 治療回数目安:1日~2週 / 1回~3回 銀歯ではなく白い被せものを入れる治療法です。 ※極度に強い衝撃を与えられた場合、破損の恐れがあります。 |
¥33,000~132,000 |
※上記料金は全て税込みです。
求人情報
「コージ歯科」は、患者さまのお悩みに幅広く対応するため、様々な設備を導入し、症状に適したより良い治療の提供を第一に考えています。患者さまの素敵な笑顔をお守りするお手伝いを当院で一緒にしませんか。ご連絡をお待ちしています。
歯科衛生士

当院では、できるだけ削らない、痛みの少ない治療をモットーに日々の診療を行っています。そのために、歯科用CTやマイクロスコープ、セラミック治療システムなど設備を充実させ、納得していただけるような治療の提供を心がけています。当院で一緒に患者さまのお口の健康をサポートしていきましょう。