日本歯科医師会生涯研修認定医|葛飾区お花茶屋の歯科・インプラント|コージ歯科

日本歯科医師会生涯研修認定医

目的

歯科医師は国民の健康維持・増進に責任を持つ専門職であり、歯科医学の進歩に対応して必要な研修を生涯にわたって続けることは当然の責務である。

また、世界の歴史に前例を見ない速さで超高齢社会に突入した日本において、歯科医師の社会的責務は今後一層大きなものとなる。

日本歯科医師会会員がその責務を果たすために不断の努力を重ねるための支援を行うこと、また、この事実を広く国民に提示し、国民の理解と正当な評価が得られるようにすることが本事業の目的である。

実施主体

日本歯科医師会(以下「本会」という)並びに都道府県歯科医師会が主催し、日本歯科医学会、同所属専門分科会、同所属認定分科会、歯科大学、大学歯学部、日本学校歯科医会等の協力により、「JDA E-system」(以下、「Eシステム」という)を利用して実施する。

本生涯研修事業を推進するため本会並びに都道府県歯科医師会に学術委員会、またはこれに準ずる機関を設置する。

実施対象

本会個人会員及び準会員(以下「会員」という)を対象とする。

研修方式と研修単位

研修を行った結果として取得できる研修単位は、研修方式と時間数等によって決定され、取得単位数に制限はつけない。

研修方式は4種類とし、各方式における研修単位は以下のとおりである。

1) 受講研修:1研修コードにつき301単位(超過の20分以上30分未満はさらに1単位としてよい)

 

受講研修は、各種講習会の講師から講義を受ける方式の研修を指す。取得単位は研修コードの単位数によって決定する。30分であれば1単位、1時間であれば2単位、1時間20分の場合は繰り上げて3単位となる。

なお、セミナーについては、ブロックごとの開催となることに鑑み、開催都道府県歯科医師会においては、同地区並びに他地区からの受講希望会員の受け入れについて、配慮されたい。

2)e-learning研修:1研修コードにつき1単位

e-learning研修は、日歯生涯研修ライブラリー等の視聴覚教材や日本歯科医師会雑誌等の論文・文献のような教材をEシステムにて自分自身で学ぶ方式の研修を指す。プレテストの後、ポストテスト(論文・文献はポストテストのみ)の合格をもって単位取得とし、動画や論文・文献の長さによらず、1研修コード1単位である。

なお、視聴覚教材のうち「日歯生涯研修認定指定教材」とは、ガイダンスコード「大項目32」、「中項目01」が割り振られた教材で、Eシステムで検索することで視聴できる。

3)日歯生涯研修セミナーライブ研修:会場での1回のセミナー全てを受講参加することで10単位。

4)特別研修:1特別研修会につき10単位(併せて個別テーマ毎の「受講研修」単位取得可能)

次頁の研修会主催者が開催する「特別研修会(学術大会・総会、学会、歯科医学大会、生涯研修セミナー等)」、また同研修会主催者が開催する下記「特別研修会の定義」を満たす研修会を受講した場合には、「特別研修」による単位が取得できる。特別研修の単位は、受講研修登録用ICカードによってのみ登録できるものとする。

また、平成3031年度日歯生涯研修事業における「特別研修」の単位は、会員の「日本歯科医師会生涯研修総合認定医」の条件となる。「特別研修会」を開催する研修会主催者は、「特別研修コード(4ケタ)」を利用して必ず「Eシステム」で受講研修会情報を登録し、研修会当日はICカードリーダによる受付によって登録する。

なお、「特別研修会」を受講する場合でも、個別テーマ毎の「受講研修」方式による単位は別途取得できる。したがって、「特別研修会」を開催する研修会主催者は当該研修会を「特別研修」として「Eシステム」に登録した場合でも、「受講研修」単位の対象となる個別テーマ毎の受講研修会情報を別途「Eシステム」に登録し、ICカードリーダにて対応をいただきたい。

修了の条件/日本歯科医師会生涯研修総合認定医の認定条件

1)修了の条件

1)本生涯研修事業修了に必要な研修単位は、実施期間(2年間)で「受講研修」「e-learning研修」「生涯研修セミナーライブ研修」の3研修方式による合計40単位以上の取得とする。

2)当該事業実施期間内に入会した新入会員については、どの時点での入会でも修了に必要な研修単位は「受講研修」「e-learning研修」「生涯研修セミナーライブ研修」の3研修方式による合計20単位以上の取得とする。

修了証/日本歯科医師会生涯研修総合認定医認定証

1)交付

所定の修了条件、日本歯科医師会生涯研修総合認定医認定条件を達成した会員に対し、研修実績を証するため、本会並びに所属都道府県歯科医師会名をもって、それぞれ「日本歯科医師会 生涯研修事業修了証」「日本歯科医師会生涯研修総合認定医認定証」を交付し、院内掲示物を提供する。

2)公表

修了条件達成者並びに日本歯科医師会生涯研修総合認定医認定条件達成者については、以下のとおり、氏名等の公表を行う。

1)本会の会員向けホームページにおいて氏名を公表する。

2)本会の国民向けホームページ中の「全国の歯医者さん検索」において修了条件達成者並びに日本歯科医師会生涯研修総合認定医認定条件達成者のいる医療機関にはその旨の表示を行う。

3)「日本歯科医師会生涯研修総合認定医」認定者のうち単位取得上位者を日歯広報・日本歯科医師会雑誌にて公表する。

3)有効期間

修了証並びに日本歯科医師会生涯研修総合認定医認定証の有効期間は当該事業年度終了後、2年間である。

ただし、作製に時間を要するため、氏名の公表や修了証・日本歯科医師会生涯研修総合認定医認定証の掲示等については、便宜的に当該年度の修了証・日本歯科医師会生涯研修総合認定医認定証が送付されてから次回の修了証・日本歯科医師会生涯研修総合認定医認定証が交付されるまでの2年間を有効期間とする。

お花茶屋の歯医者 コージ歯科 葛飾区、お花茶屋、歯医者、歯科、削らない